ミニゲーム: 太鼓リズム
概要
太鼓リズムは、2 レーンで譜面を叩く太鼓の達人風ミニゲームです。難易度ごとにテンポと譜面が用意されており、 ドン(赤) と カッ(青) をタイミングよく入力して精度とコンボを伸ばします。 判定とコンボに応じて EXP が算出され、楽曲終了後に結果サマリーとクリアボーナスが表示されます。
- カテゴリ: リズムアクション
- プレイ時間目安: 1 曲 90〜110 秒(難易度により変動)
- スコア指標: 判定ごとの EXP と最大コンボ
ゲームの流れ
- 画面下部のセレクタで難易度を選び、スタート を押すと 0.6 秒後に譜面が流れ始めます。
- ノーツは右端からヒットサークルへ約 2.2 秒かけて移動し、位置が重なった瞬間に入力判定が行われます。
- 譜面終了後は自動でリザルトが表示され、判定内訳・最大コンボ・総 EXP・クリアボーナスが確認できます。
このミニゲームに強制失敗条件はなく、譜面終了まで最後まで演奏できます。
操作と UI
- キーボード入力: F / J / Space がドン、D / K がカッ。大音符は両方のレーンを素早く 2 回打ちます。
- タップ・クリック: キャンバスの左側(赤円)でドン、右側(青円)でカッ。ドラッグ中に範囲外へ離れるとタップが解除されます。
- HUD には進行度、判定内訳、現在コンボと精度、獲得 EXP が常時表示されます。
- 難易度セレクトは演奏中ロックされ、終了後に再び変更できます。
入力すると対応レーンが発光し、成功時はコンボが加算されます。未入力のままヒットサークルを通過したノーツは自動でミス判定となります。
難易度と譜面
難易度 | BPM | 総ノーツ数 (大音符) |
判定幅 良 | 判定幅 可 | 判定幅 普 | コンボ補正 | 大音符ボーナス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
EASY | 110 | 22 (0) | ±46 ms | ±96 ms | ±140 ms | 0.24 | +2.4 EXP |
NORMAL | 132 | 37 (4) | ±42 ms | ±84 ms | ±128 ms | 0.32 | +2.8 EXP |
HARD | 152 | 45 (11) | ±36 ms | ±72 ms | ±118 ms | 0.38 | +3.0 EXP |
いずれの譜面も 16 分音符間隔で構成され、譜面文字列に含まれる大文字(D
/ K
)が大音符を示します。
大音符は判定枠内で 2 回ヒットさせる必要があり、2 回のうち悪い判定が最終判定として採用されます。
判定と EXP 計算
- 判定は上から「良」「可」「普」「不」。ヒットタイミングのズレが大きいほど下位判定になります。
- 各判定で得られる基礎 EXP:
- EASY: 良 5.8 / 可 3.2 / 普 1.4
- NORMAL: 良 6.6 / 可 3.6 / 普 1.6
- HARD: 良 7.4 / 可 4.0 / 普 1.8
- コンボが 1 以上のとき、ヒット前コンボ数 ×「コンボ補正」ぶんの EXP が上乗せされます。
- 大音符を判定内に収めると難易度ごとのボーナス EXP が追加されます。
- 曲終了時には
max(0, 10 + 最大コンボ × 0.6 + 良数 × 0.4)
のクリアボーナスが付与されます。 - HUD の精度表示は
(良 + 0.6 × 可 + 0.3 × 普) ÷ 総ノーツ × 100
の式で算出されています。
攻略のヒント
- 大音符は最初の入力から判定枠(普判定幅)内に 2 回目を入れる必要があるため、左右両方を同時に叩くイメージで素早く連打しましょう。
- コンボ補正が高めなので、リズムを崩さずコンボを伸ばすと EXP の伸びも大きくなります。
- タップ操作ではレーン外に指が移動すると入力が解除されるため、長押しよりも都度タップする方が安定します。
トラブルシューティング
- 入力が反応しない場合はブラウザがキャンバスをフォーカスしているか確認し、別ウィンドウが選択されていないかをチェックしてください。
- 描画がカクつく場合は他タブを閉じるか、EASY など BPM の低い譜面でプレイすると入力が合わせやすくなります。