ミニゲーム: 回避レース
概要
グリッド状のレーンを走行しながら、落下してくる障害物を左右移動で避け続けるリアクション重視のミニゲームです。 難易度に応じてレーン数やスクロール速度、障害物の密度が変化し、スペースキーで発動できるターボ走行を活用することで経験値獲得効率を高められます。
準備とゲーム開始
- タイトルメニューの MiniExp から 回避レース を選択します。
- ホスト設定で難易度(EASY / NORMAL / HARD)を切り替えると、レーン幅や降下速度が即時反映されます。
- ゲーム開始後は自動スクロールが始まり、プレイヤーカーが下部中央に配置されます。
終了後は R キーまたはホスト側のリスタート操作で素早く再挑戦できます。
操作方法
- ← / → または A / D:隣のレーンへ即座に移動します。
- Space(押している間):ターボ走行。車体速度が上がり、ティックごとに高い経験値が入ります。
- R(クラッシュ後):その場でリスタートします。
上下移動は存在せず、横移動のみで障害物を回避します。ターボは押し続けている間のみ有効です。
ルールと経験値
- 障害物はフレームごとに 1 セルずつ下へ移動し、プレイヤーと同じセルに重なると即クラッシュになります。
- 難易度に応じた設定差分:
- EASY:4 レーン・遅いスクロール・低い障害物密度(生成確率 28%)。ターボ時のティック経験値は 0.5。
- NORMAL:5 レーン・標準速度・中程度の密度(38%)。ターボ時ティック経験値は 1。
- HARD:5 レーン・高速スクロール・高密度(50%)。ターボ時ティック経験値は 2。
- ゲーム開始直後は難易度ごとのグレースタイム(EASY なし / NORMAL 約 1 秒 / HARD 約 2 秒)のあいだ EXP が加算されません。
- 通常走行中は約 35% の確率でティック経験値(EASY 0.12 / NORMAL 0.15 / HARD 0.18)が入り、 ターボ中は毎ティック確定で上記のターボ値が付与されます。
- 一定距離ごと(EASY 50 / NORMAL 36 / HARD 26 ティック)にチェックポイントを通過し、 ターボ中は 2 倍になるボーナス経験値(EASY 5 / NORMAL 7 / HARD 15)を獲得します。
ゲーム終了条件
障害物に接触すると即クラッシュし、画面中央に「Crash!」オーバーレイが表示されます。 その状態ではスクロールが停止し、R キーかホストのリスタート操作を行うまで待機します。
攻略のヒント
- レーン切り替えは 1 セル単位で即時に完了するため、障害物の列を見て早めに移動しておくと事故を減らせます。
- ターボはスクロールが速くなる反面、判断時間が短くなるので、障害物の配置が素直な区間でまとめて使うと安全です。
- チェックポイントボーナスが大きいため、グレースタイム明け直後はターボを温存し、 中盤以降の連続回避で一気に稼ぐと経験値効率が安定します。