ミニゲーム: ブロックコードラボ

概要

ブロックコードラボは、Scratch ライクなブロックを組み立てて MiniExp API を安全に試せるビジュアルプログラミング環境です。 10×10 のサンドボックスステージやローカル変数を操作しながら、実行ログや XP 報酬を確認できます。

初期セットアップと基本操作

  1. 画面右上の 新規 を押して初期プロジェクトを作成します。ゲーム開始イベントブロックが自動で配置されます。
  2. ブロックライブラリからイベントや制御ブロックをドラッグ&ドロップし、ワークスペースに配置します。
  3. 実行 を押すとステージがリセットされ、ゲーム開始ブロック以下のスクリプトが順番に実行されます。 開始ブロックが存在しない場合は警告ログが表示されます。
  4. 停止 を押すと実行が中断され、ステージは初期状態に戻ります。

画面構成

ヘッダー

ライブラリとワークスペース

右ペイン

ツールバー

ブロックカテゴリの概要

イベント
プロジェクト開始やキー入力を受け取るハットブロックです。少なくとも 1 つの開始イベントがないと実行できません。
アクション
プレイヤーの移動やタイル色変更など、ステージに直接作用する命令です。
制御
待機、繰り返し、条件分岐、無限ループ(512 回で自動停止)などのフロー制御を提供します。
変数
変数の作成・代入・加算が行えます。変数名は左ペインのリストから追加できます。
ユーティリティ
ログ出力や XP 付与など、開発時の補助機能です。

変数管理

実行とサンドボックス挙動

XP と実績

プロジェクトの保存・共有

トラブルシューティング