ミニゲーム: あっち向いてホイ
概要
じゃんけんで攻守を決め、制限時間内に指差し方向を合わせる(または外す)反射神経ゲームです。 MiniExp 版では攻撃成功で 15EXP、防御成功で 5EXP が手に入り、連続成功に応じたボーナスも用意されています。
準備とゲーム開始
- タイトルメニューから あっち向いてホイ を選択すると、カード UI が読み込まれます。
- 最初のステップはじゃんけんです。グー/チョキ/パーのいずれかをクリックしてラウンドを開始します。
- 勝敗が決まると攻撃側または防御側が割り当てられ、次の方向選択フェーズが即座に始まります。
対戦はラウンド制で続きます。終了したい場合はメニューに戻るか、ホスト側の停止操作を実行してください。
操作方法
- じゃんけんボタン(グー/チョキ/パー):攻守を決める初動入力です。クリックするたびに新しいラウンドが始まります。
- 方向ボタン(↑ ← ↓ →):攻撃側は相手と同じ方向を指す、防御側は異なる方向を素早く選んで回避します。
キーボード操作には対応していないため、マウスやタッチ操作でボタンを押してください。
ルールと得点
- 方向フェーズの制限時間は 1.8 秒 です。残り時間はカード上部のカウントダウンに表示されます。
- 攻撃中に自分と CPU の方向が一致するとヒット扱いとなり 15EXP を獲得します。攻撃連続成功が 3 の倍数に到達するたびに +5EXP のボーナスが入ります。
- 防御中に CPU と異なる方向を選べれば回避成功で 5EXP を獲得します。防御連続成功が 3 の倍数に到達すると +3EXP のボーナスが付与されます。
- タイムアウトやミスをすると該当フェーズは失敗となり、連続成功数がリセットされます。
- スコアカードには攻守別の成功回数、現在/最高連続数、決着数と成功率がリアルタイムで表示されます。
ゲーム終了条件
明確な終了条件はなく、プレイヤーが任意のタイミングで離脱するまでラウンドが続きます。 方向フェーズの結果はログカードに最大 8 件まで蓄積されるので、連続成功や反応ミスの傾向を振り返る指標にしてください。
攻略のヒント
- 攻撃側では CPU が選びやすい癖をログで確認し、同じ流れが続いたら思い切って読みを固定すると連続ボーナスを得やすくなります。
- 防御側では無意識に繰り返している方向がないかチェックし、左右を交互に入力するなどのパターン化でミスを減らしましょう。
- 制限時間が短いため、じゃんけん後にカード上の方向配置を視線で再確認しておくと反応速度を高められます。