15. よくある質問
Q1. 画面が正しく表示されません。
ブラウザのキャッシュが残っているかもしれません。ページをリロード(Windows: Ctrl + F5
、Mac: Cmd + Shift + R
)してみましょう。
Q2. データを変更したらエラーが出ました。
JSON 形式のカンマ漏れや引用符の閉じ忘れが多いです。エディターの構文チェック機能を使うと発見しやすくなります。
Q3. モバイルで遊べますか?
はい、レスポンシブデザインに対応しているのでスマートフォンでも遊べます。ただし、画面が小さいため横向きにすると操作しやすいです。
Q4. 編集したファイルが反映されません。
保存のし忘れやキャッシュが原因の場合があります。エディターで上書き保存したあと、ブラウザを更新してください。 それでも変わらない場合は、開発者ツールでエラーが出ていないか確認しましょう。
Q5. SP やスキルが使えません。
プレイヤーレベルが 100 に到達するまで SP は解放されません。レベル 100 以降は移動・敵撃破・MiniExp の経験値・回復アイテムの奉納で SP が貯まります。 また、推奨レベルが自分より 8 以上高いダンジョンでは一部スキル効果が無効になるため、スキルモーダルの説明を確認してから使用してください。
Q6. 満腹度が 0 になって空腹ダメージで倒れます。
推奨レベル 300 以上のダンジョンでは満腹度がターンごとに減り、0 になると最大 HP 比で空腹ダメージを受けます。満腹度が 30% を切ったら早めに帰還するか、ステータスモーダルの自動使用でポーションを「食べる」に設定して残量 40% 未満で自動補給するのがおすすめです。推奨レベルより 5 以上高い場合は満腹度システムが抑制されるので、空腹ダメージは発生しません。 探索を続ける場合も、空腹ダメージが出始めたら一度選択画面に戻って満腹度を回復してから再挑戦しましょう。
Q7. パッシブオーブはどこで確認できますか?
パッシブオーブは MiniExp の高スコア報酬や高難度ボスから手に入ります。取得すると自動で装着され、同じ種類を最大 3 個まで所持することで被ダメージ軽減や毒・麻痺などの状態異常耐性が累積します。 効果の内容はステータスモーダル最下段の「パッシブ効果」欄と探索画面左のステータスカード下部アイコンに表示されるので、必要に応じて確認しましょう。